睡眠について
2020.03.10
ブログ
皆さんこんにちは(*^^*) 堂下です❗
今週平日は比較的温かいですが、週末ではまた、気温が寒くなりますので
寒暖差が大きくなるので体を冷やさないように注意してください❗
今日は睡眠について書きたいと思います。
月末や年度末が近づいてきて睡眠時間がしっかりと取れていますでしょうか。
睡眠時間が不足してしまうと
・日中に眠気、疲れを感じる
・頭痛、吐き気、めまい
・イライラする(ストレスを感じやすい)
・思考力、記憶力の低下
等が起こるリスクがあります。
これを防ぐためには
・日光を浴びる
・朝食を毎日しっかりととる
・仮眠(昼寝)、早寝をする
(10分~15分程で十分です)
等があります。
また、コーヒー等のカフェインは摂りすぎてしまうと
逆に夜が眠れなくなってしまうのでほどほどにしてください❗
しっかりと睡眠をすることによって、免疫力もあげることができます。
免疫力は睡眠中に強化されます。
風邪やインフルエンザ等が流行っている現在では、絶対に必要なものになるので
仕事等が忙しいとは思いますが睡眠時間の確保を頑張ってください❗❗
おおた 大田区 腸もみ 毎日診療 予約不要
梅屋敷駅前整骨院 堂下健斗