【テレワーク】【デスクワーク】改善ポイント
こんにちは(*^^*)
まずは・・・
浜離宮恩賜庭園に咲いていた
菜の花をご覧ください(^_-)♪
(かなり遠目ですが・・・笑)
ここは緑・海・都会が一気に感じられる場所だなぁと思っています。
そろそろ桜も咲いているかもしれません♪
最近!!
テレワークの方や普段と違った生活習慣になられた方たちの
身体に変化が・・・
慣れてない机や椅子、仕事環境や、
自宅にいる時間が長いこと・通勤での徒歩など
移動が減ることによる運動不足、、、、
寝違え・腰痛・背中の痛みなど
今までとまた違った症状で来院される方が増えています。
そこで!!
☆☆☆自宅での改善ポイント☆☆☆
①なるべく椅子に座る(床・ソファは腰痛の原因に・・)
②PC画面は目の高さへ(分厚い本などPCの下に敷く、高めの机)
③1時間に1度は立ち上がりストレッチ・体操(理想は40分)
④目を瞑る(1分でもいいので眼精疲労を取ろう!)
他にも、立って動くだけでなく
横になって休むこともヘルニアなど椎間板の症状がある方には
おすすめです。
濡らしたタオルをレンジで40秒程温めて
アイマスクのように目周りを温めたり
首が痛いかたはスポーツタオルをマフラーのように巻いて
支えを作ってあげるとラクになると思います。
出来そうなことはぜひやってみてください☆
いきなりですが
写真はホルモン+タンの盛り合わせ(*_*)
これで2千円しないんです!!
沢山食べて・運動して・睡眠をとって
免疫力を下げないように乗り越えましょう☆
東邦医大通りの桜は満開で、見られるのもあと少し・・
眺めていたら桜の中に鳥がいて癒やされました(*^_^*)
新年度に向けて元気な身体作り!!
ぜひ当院で一緒に目指しましょう(*^^*)
週末にかけて天気が崩れ、気温も下がるそうです。
デスクワークによる体のコリ感、運動不足、気圧の変化など
血行不良による不調も増えると思います。
引き続き、こまめな水分補給・3首を冷やさない・
湯船に浸かる・ストレッチを習慣化させる・・などなど
(個人的には腹巻き着用をおすすめします。笑)
体調も崩さないように気を付けてお過ごしくださいね。
おおた 大田区 梅屋敷 腰痛 腸もみ 日曜診療
梅屋敷駅前整骨院 萩野