どうしたの自炊Vol.14
2020.03.27
ブログ
皆さんこんにちは\(^o^)/ 堂下です❗❗
前回、春巻きを作りましたが、今回は生春巻きを作ってみました!
春巻きは大成功でしたが少し失敗してしまったので、リベンジとして生春巻きに挑戦してみました。
今回も作る前にしっかりと生春巻きに必要な材料・作り方を熟読しました。
生春巻きは春巻きとは違い、前回自分が苦戦した揚げる作業や水溶き片栗粉を作る作業が無かったので
楽勝❗❗ と思い作ってみたのですが、意外にも苦戦してしまいました(笑)
今回準備した材料は人参、きゅうり、生ハム、エビにしました。
まずは、人参、きゅうりを綺麗にみじん切りにし、
次にライスペーパーをお湯にたっぷりと浸け放置し、
生ハム、野菜、エビの順に置き、綺麗に巻き、完成!!
少し皮がグネグネになってしまいましたが、難なく完成しましたが、
完成後にとんでもないミスに気づいてしまいました!!
なんと…チリソースを買い忘れていました\(^o^)/
仕方なく家にあった醤油につけて食べました(泣)
しかし!それを踏まえても総合的に…
大成功!!
まだ皮は残っているのでまた作りたいと思います。
おおた 大田区 毎日診療 腸もみ 耳つぼ
梅屋敷駅前整骨院 堂下健斗