ブログ BLOG

井上食堂vol4

2020.08.09 ブログ

こんにちわ!

7月は雨が続き、早く晴れてほしいと思っていましたが

 

8月になった途端雲ひとつない晴れが続いていますね🌅

気温も高くなっており湿度も高くとても暑いですね💦

 

雨の日では気圧の変化により、頭痛や筋肉にハリ感が出てきやすいですが

 

晴れの日は気温が高く水分が汗として外に出やすくなっております💦

そういう日こそ熱中症が出てきます🔥

 

日中の活動中は汗を認識でき対策はできますが、

危険なのは夜寝ているときです。

夜寝ているときは意外にも汗が出ています。

寝る前にコップ1杯の水を飲んでから寝るようにしましょう。

 


いらっしゃいませ!

今回は山形県の郷土料理の「だし」というものを作りました!

 

夏バテにはピッタリのメニューになっているのでとても食べやすいです!

 

だしの材料は

きゅうり、ピーマン、おくら、めかぶ、唐辛子です!

 

ネバネバは夏に時期には食べやすいですよね

 

 

また唐辛子を少し入れることにより、少しピリッとし食欲を増進させます

 

 

 

味付けはとても簡単に仕上げました。

 

顆粒だし、ポン酢、塩のみです!

 

これだけの調味料で美味しく作れるのでリピートしそうです!

 

今回作っただしを、温かいご飯にかけて食べたり

味に飽きがちな、素麺にかけたりするとワンランクUPする気がします!

 

他にも余っていたミートソースと安かったズッキーニで

チーズのオーブン焼きを作りました。

 

夏にでも食べれる料理をたくさん作りたいです🍴

 

他にも作りました(笑)


おおた 大田区 寝違え ギックリ腰 冷え クーラー病 むくみ

肩こり 首こり 腰痛 骨盤矯正 腸もみ

 

梅屋敷駅前整骨院 井上桂吾