ブログ BLOG

木暮の熱中症対策!!

2020.08.06 ブログ

皆さんこんにちは!

木暮です(*^^*)

最近は気温も上がってきて一番心配なのが熱中症です(´;ω;`)

熱中症を防ぐためには対策が必要です!

なので今回は熱中症にならないように対策を乗せたいと思います!

 

水分をこまめにとる!

喉が乾いていなくてもこまめにとることが大事です!

スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲み物は水分の吸収がスムーズに出来て、汗で失われた塩分の補給にもつながります。

 

睡眠環境を快適に保つ!

エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整えて

寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。

 

丈夫な体を作ろう!

バランスのよい食事やしっかりとした睡眠をとって丈夫な体をつくりましょう。

体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体作りをすることが大切です。

 

みなさんも暑さに負けない体を作りましょう!(*^^*)


熱中症対策には丈夫な体を作ることが大切ということで、最近私が食べたご飯を紹介したいと思います(^^)

一つ目がごはん屋さんで食べた親子丼とミニそばのセットと天丼とカツオのたたきです!

私は親子丼とミニ蕎麦セットをたべました!

親子丼は素材一つ一つに味が染み込んでいて口の中に入れた瞬間旨味が口の中に広がりました(^^)

当日は暑かったので蕎麦も美味しくいただきました(^ω^)

 

天丼も少し貰いましたが、ご飯にもタレが染みていて天ぷらとご飯の相性が抜群でした(^^)

 

カツオのたたきを食べながら日本酒を飲みました(^^)

お昼から飲むお酒は最高でした!!

 

そして同じ日に三時のおやつにスフレを食べました(*^ω^*)

フルーツもたくさん食べれて、糖分補給は完璧です!

 

 

最近はオムライスも作りました!

卵の部分で、挑戦してみたい事がありやってみる事に!

それはドレス・ド・オムライスにする事です!

YouTubeでお手本をみていざ挑戦(ω)

成功例はこちら。。。

結果は。。。

画像の様な感じにはならなかったですがとても美味しそうに作る事が出来ました!

ケチャップをかけると。。。

実際に食べてもとても美味しく疲れが吹き飛びました\(//∇//)\

 

皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

そしてコツを教えてください!

 

皆さんもたくさん食べて熱中症にならない様にしましょう!

 

おおた 大田区 寝違え ギックリ腰 腸もみ クーラー病

梅屋敷駅前整骨院 木暮 翔吾