ブログ BLOG

木暮の休日

2020.10.23 ブログ

皆さんこんにちわ!!

木暮です(^^)

 

最近は雨や曇りが多く太陽を浴びる時間が少なくなってしまいました(;_;)

太陽の光を浴びるとどんな効果があるかご存知ですか?

今回は効果を説明したいと思います!

 

①ビタミンDの補給

日の光を浴びることで作られるビタミンD

免疫力の向上や骨を丈夫にする効果がある栄養素です!

加齢に伴って不足しがちなので、太陽の光を浴びて補いましょう!(^^)

 

②体内時計を整える

体内時計と実際の時間にはわずかなズレがあるそうです。

太陽の光を浴びることでそのズレを整えてくれるそうです!

また眠気を誘う「メラトニン」という部質を減らす働きもあるため、スッキリ目覚めることができます。

 

③気持ちが穏やかになって幸福感アップ

太陽の光を浴びると分泌されるのが『セロトニン』

別名 幸せホルモンです!

このホルモンが増えることで、メンタルが安定して

ちょっとしたことでも幸せに感じることができると思います\(^o^)/

 

④新陳代謝をあげる

太陽の光を浴びると体がポカポカしますね。

これは体の新陳代謝が上がっている証拠です。

血行が良くなり内臓が活発になる事で、老廃物を排出しやすくなったり

ダイエットの効果が高まります。

 

このように太陽の光を浴びると沢山のメリットがあるので皆さんもお休みの日などは是非外に出て太陽の光を浴びてみてください。


今日は最近木暮が食べた美味しいご飯について書きたいと思います。

 

少し前の休みに梅屋敷院の隣の隣ににある焼肉屋さんに行ってきました。

その焼肉屋さんは「ご縁」というお店です!

以前にも紹介させて頂きましたが今回もブログにのせたいと思います。

私はこの焼肉屋さんの雰囲気や店員さんの明るい笑顔や接遇が大好きで、毎月行ってると思います。

 

お店に行くと必ず頼むのが3秒焼きシンシンとサッサ卵のコンビです(*^ω^*)

これが最高の一言…

口に入れた瞬間にお肉が無くなります(*≧∀≦*)

 

他にも沢山美味しいお肉がありますが、今回はタン、ハラミ、とうがらし

壺漬けカルビなど沢山食べました(*⁰▿⁰*)

壺漬けカルビと一緒に入っていたししとう…

一口噛んだだけで火を吹きました

 

どれも美味しく、噛めば噛むほど旨味や肉汁が口の中に広がって、口の中で大洪水がおきていました。

 

そして食事の最後にはデザートが食べたくなりますね…

今回はほうじ茶ブリュレをオススメしていただいたので食べてみることに…

オススメして頂いたので期待を抱いて、いざ実食…

 

美味しすぎました(๑・̑◡・̑๑)

甘すぎず、苦すぎず、私の語彙力だと表現が出来ないのが残念です…

 

みなさんも是非行ってみて下さい\(^o^)/

 

おおた 大田区 骨盤矯正 腸もみ ぎっくり腰 寝違え 腸活 整骨院 梅屋敷

梅屋敷駅前整骨院 木暮 翔吾