読書の秋🍁
こんにちは。
院長の柳沢です。
すっかり肌寒くなってきましたね。
季節はあっという間に冬へ向かっている感じです。
あまり外出のしにくい中ですが、それでも最近休みに少しだけ、近所のカフェに行って読書をするのにはまっています(^^)
隠れ家的なお店で、お母さんが一人でゆっくりとやっている店です。
ジブリに出てきそうですよね(^^)
星を見る人達の中ではとても有名なお店らしく、カフェとは思えない希少価値の高い望遠鏡や双眼鏡がづらり・・・。
宇宙大好きな私としてはドンピシャです!
お水をもらってすぐにやってくるのがこの子。
のどが渇いていればお構いなしの唯我独尊です。
撫でようが何しようがこの表情。(笑)
ここの料理もとっても美味しく、お母さんと話すのもとても楽しいのですが、
もしかしたらこの猫に心を奪われているのかもしれません(笑)
さて、
『冷えは万病の元』と言いますが
体が冷えると代謝が低下してしまうんです。
代謝が低下すると
・症状悪化
・疲労感
・だるさ
・食欲低下
・頭痛
・ハリ、コリ、むくみ
などを発症しやすくするなります。
代謝を下げないためにオススメなのが
①半身浴
下半身を温めることで全身に血液がめぐり代謝を上げることが出来ます。
②暴飲暴食はさける
胃腸に負担がかかると代謝を下がり、免疫力も下がってしまいます。
普段の食事から腹八分目がオススメです!
これから忘年会シーズンですから気をつけましょう!
③デスクワークは休憩を
長時間座った姿勢は下半身の血行を悪くし、むくみやすくなり代謝を下げます。
1時間おきに席を立ち、屈伸運動やストレッチをするだけで疲労感が全然違います!
といっても中々続けるのは難しいそんなあなたには!
④腸もみ
がオススメです(^^)/
代謝を上げる事において腸を活性化させることほど効果的なことはありません!
詳細は以前のブログを読んでみて下さい!
明日『17日火曜日』は勉強会のため、午後休診となります。
午前は通常通り診療しております。
また『18日水曜日も休診日』で、
当院は1.5連休になりますので、お気をつけください。
おおた 大田区 梅屋敷 寝違え 腸もみ ぎっくり腰 骨盤矯正 水曜日休診
梅屋敷駅前整骨院 柳沢