ぎっくり腰急増中!
こんにちは!
院長の柳沢です!
タイトルの通り、ぎっくり腰が急増しております!
この2週間ほどで20人以上の方がぎっくり腰になってしまっています・・・。
原因として多いのが、『テレワーク疲れ』と『寒さによる代謝低下』です。
以前ブログでも紹介しましたが、
今までと少しでも環境が変わるだけで、身体にかかる負担は一気に増えます。
それが知らぬ間に蓄積し、何気ない拍子に急性症状になってしまうのです。。
また、寒さも代謝を下げ、筋肉を固くしたり、自律神経が乱れたり、頭痛につながったりしてしまいます。
ぎっくり腰になる前に、早めのメンテナンスをしましょう!
もしぎっくり腰になってしまったら・・・
さてもう1月も終わりに近づいている中、
今日は私の年末年始の話をしたいと思います。
今さらかよ・・・というクレームは受け付けません!!!
今年は実家に帰らない初めてのお正月でした!
実家に帰ると、1年分の贅沢と1年分のだらだらを堪能するのですが、今年はそれが叶わない・・・。
でもやっぱり年越しくらい贅沢したい!!
ということで、大晦日は霜降り牛ですき焼き!!!!
信州牛です!!
この迫力!
牛肉は裏切らないですね。
旨すぎてすき焼きの写真を撮り忘れるほど一気に食べてしまいました。
あとはブリの照焼やらヤンニョンチキンを作ってみたり。
照り焼きはカマを使ったせいで見た目はイマイチですが、味は美味しく出来ました(^^)
その後はテレビを見ながら、ゆっくりお酒を飲んで、、、
年越しの瞬間は家族でテレビ電話をつなぎ、蕎麦を食べながら越しました。笑
そしてお正月は奥さんの実家が近所なので挨拶に行き、そこで再びすき焼きを食べ、(笑)
家でひたすらごろごろ・・・
次の日は、今までのお正月では絶対にありえない!
バスケをしました!!!
脱!正月太り!
人のいない体育館は少し寂しかったですが、シューティングを数時間。
いい汗をかけました\(^o^)/
まあ帰って天丼食べちゃったのでプラマイゼロでしたが・・・(笑)
次の日は朝一で近所の神社へ初詣。
近所で早朝だったので人もいなく、静かな神社で心が洗われました。
最後に買い出しに出たスーパーでも初詣。(笑)
こんなものもあるんですね(^^)
以上!
院長の年末年始でした\(^o^)/
2月2日節分、鬼来たる・・・!!
おおた 大田区 骨盤矯正 寝違え ぎっくり腰 腸もみ 鍼治療 梅屋敷 うめやしき
テレワーク疲れ
梅屋敷駅前整骨院 柳沢