自炊ブログ!
2021.01.31
ブログ
皆さんこんにちは
今日は3月並みの暖かさだったそうです!
こんな陽気がずっと続いてくれると嬉しいですね!(/・ω・)/
今日は最近私が頑張っている自炊について書きたいと思います!
私はこの間再び煮物にチャレンジしました!
作った煮物の名前は。。。
筑前煮!
患者さんに何を作ったら良いかと聞いたら、筑前煮は?という声を頂いたのでチャレンジしました(*´ω`*)
筑前煮の作り方を知らなかった私は元気よく作って見ますと答えましたが、いざ作り方を調べて見ると必要な食材の数、そして工程が多い事を知りました。。。
考えた結果まずは食材などがカットしてあって、煮込むだけの物を使うと決めました!
なので今回は食材のカットなどは一切無しで煮込むことに全集中しました!
料理酒、みりん、砂糖、醤油、だし汁などなど。。。
しっかりと計量カップで計りながらズレもなく煮汁を完成させました\(^o^)/
そしてあとはグツグツ煮るだけ!
前回のぶり大根で落し蓋を覚えた私は即使いました!
完璧な落し蓋ですね\(^o^)/
そしてグツグツ煮込んでいる間にお味噌汁も作ってしまいました。
それをお皿に盛って完成!
筑前煮も無事に完成し翌日のお昼ごはんで食べるためにタッパーに詰めました!
筑前煮ってこんなに汁たっぷりでしたっけ?
きっとそうです!
無事に完成!
木暮の自炊レベルUP!
これからも様々な物を作っていきたいと思います!
是非、温かい目で見守ってください!
おおた 大田区 寝違え ぎっくり腰 腸もみ 骨盤矯正
小林整骨院 梅屋敷 木暮 翔吾