健康だよりvol4
こんにちわ!
井上です。
季節の変わり目で気温や気圧の変動があり体への不調を訴える方が増えてきています。
増えてきている症状としては
・頭痛
・寝違え
・ぎっくり腰
・倦怠感
などが挙げられます。
ひとつでも該当するものがあればあなたは気圧によって体が不調を訴えています。
その中でも最近特に多いのが
「寝違え」
です!!
朝起きた時に首肩の激痛で朝を迎えるのってとても嫌ですよね。
でも一度痛めてしまったからには治療をしていくしかありません。❤️🩹
治療をするのが1番の策ではありますが、
寝違えによく効くツボもあるので紹介します。
その名も
「落沈」(らくちん)
というツボです。
これにはとても良い覚え方があるので覚えましょう!
教えますね!
覚え方は………
寝違えても楽ちん(落沈)!!
って感じで覚えられますよね?!
これで覚えてください…😭
ツボの場所は…
手を握り、第2指と第3指の山の間を手首方向に指でなぞると指が止まるところが落沈のツボの位置になります!
寝違えたなと思ったら押してみてください!
押しながら首を回すとなお良いです!
*決して寝違えが治った訳ではなく、一時的に首の動きをよくしてくれます。
損傷した筋肉は周りの筋肉をほぐして血流を良くすることで治りを早くしてくれます。
お知らせ
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気、消毒を行っております。
治療者は定期的に手指の消毒をしております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
おおた 大田区 腸もみ 骨盤矯正 耳ツボ 寝違え ぎっくり腰
ヘッドマッサージ
小林整骨院 梅屋敷
井上桂吾