木暮の初めての○○
皆さんこんにちは!
木暮です。
今日は前回に告知した通り、木暮が初めて〇〇にチャレンジた様子をブログで書いていきたいと思います!
院内で聞いている方もいるとは思いますが、私がやったはじめての〇〇とは、みなさんなんだと思いますか??
それは……
はじめて揚げ物(唐揚げ)をしてみた!です!
私は唐揚げが大好きですが、自分で揚げたことは一度もありませんでした!(´⊙ω⊙`)
みなさんにも自分で揚げた方がたくさん食べれるよ!とアドバイスをいただいていたのですが、なかなか一歩が踏み出せずにずっといました。
ですが今回ようやく、その重い一歩を踏み出すことができました!
なので今回はそんな私の奮闘を温かい目で見てください(о´∀`о)
まずは材料を買いに雨の中スーパーへ!
向かった先は自炊をするときはいつもお世話になっている、スーパーイコール!!
ここはまず安い!
そしてそして今回の主役はこちら!(о´∀`о)
ブラジル産若鶏のもも肉! 565g!
これを全て唐揚げにしていきます!
テンションも上げて行きたいと思います笑
さあ始まりました木暮の3分クッキング(*’▽’*)
最初に1番大切な下味をつけましょう!
お肉を食べやすい大きさに切って、醤油、酒、ニンニク、生姜を入れていきます!
分量は「唐揚げ 簡単」とクックパッドで調べてご覧ください笑
私はクックパッドに載っている量よりも多めに作ろうとしたので目分量で入れていきます((((;゚Д゚)))))))
みなさんは真似しないようにしてください!
そして手で混ぜていきます!
無事に混ぜ終わったら少しの時間寝かせていきます。
では、2時間寝かせたものがこちらになります笑
そして片栗粉、薄力粉をかけてさらに混ぜ混ぜ。
ここらからが本番です。
しっかりと下味をつけたお肉を揚げる作業に入ります(*´∀`)♪
油の温度は…感覚で…笑
だめです!
しっかり測ってください!
箸を入れて大きな泡が出たら高温まで上がっているそうです^_^
私もちゃんとここはやりました!
それでははじめての揚げ物!
実践!
今回は揚げ焼きにしてみました!
油の量が少なく済むと聞いたので…!
最初は緊張しましたが、意外と簡単??
こんな感じです!
いい色ですね\(^o^)/
美味しそうですね!
しっかりと反対側も揚げて…
さあ完成!
盛り付けをしっかりとして…
はじめての唐揚げはこちらです!
黒い…
揚げ過ぎて、焦げてしまいました…(泣)
でも食べてみたら意外と美味しいかも!?
いざ実食!
パクッ!
しっかり苦かったです((((;゚Д゚)))))))
唐揚げはやっぱり買った方が美味しい(泣)
ですが、今回初めて揚げ物をして、焦がしてしまいましたが、料理自体はとても楽しかったのでまた何かみなさんと話をして何か作れたらいいなと思っています!
皆さんどんどんリクエストくださいね(^_^)
お待ちしております!
そして!もう一つ!
今回の私の唐揚げ作ってみたいよーって方がいましたら作り方を更に詳しくお伝えするのでいつでもお声掛けください!
こちらもいつでもお待ちしております!
それでは今回はこの辺で!
また会いましょう!
おおた 大田区 梅屋敷 むくみ 寝違い ギックリ腰 腸もみ 骨盤矯正 睡眠 自律神経
小林整骨院 梅屋敷 木暮 翔吾