ブログ BLOG

インフルエンザ対策

2019.01.24 ブログ

皆さんこんにちは

木暮です(^ ^)

 

インフルエンザがかなり流行っていますね(´;ω;`)

毎日ニュースでは、インフルエンザについて放送されていると思います。

 

皆さんは外から帰ってきたら丁寧に手は洗えてますか?

 

今回僕が皆さんにお伝えしたいことは

1分間の手洗いでウイルスが「1万分の1」に減らせるそうです!

手を洗うだけで、ウイルスをかなり減らすことができるんですね!

 

 

下に正しい手の洗い方を載せますので、きちんとできている方は継続していただいて、

みんなで丁寧に洗えるように意識しましょう

 

① 両手を水で洗う

 石鹸を手に取って泡を作

③ 手のひらを洗う

④ 指の間も洗う

⑤ 手の外側を洗う

⑥ 指の先、爪も洗う

 

⑦ 親指の付け根も洗う

⑧ 最後に手首を洗い、水で洗い流す

 

早速堂下先生にも実践をしてもらいました!

その結果、綺麗になった手を見せながらとても笑顔で写真を撮ってくれました!

 

寒さも増してきているのに、水で手を洗うのは、寒いですし、めんどくさいと思う方もいらっしゃると思いますが、1つ1つの積み重ねで自分の体を守れるのです!

 

年が明けてからもう1か月が経とうとしてます。

疲れも溜まっていると思いますが、疲れが溜まっている時程意識して、病気に負けない体を手に入れましょう!

おおた 大田区 日曜診療 予約不要

梅屋敷駅前整骨院 木暮 翔吾