☆金沢旅行☆
こんにちは!(`・ω・´)ゞ
9月もあと1周間となりましたね。
最近、首の寝違え・ギックリ腰で来院される患者さんが
増えてきましたのでお気をつけください!!
過ごしやすくなると水分をとるのを忘れてしまう方が多いのですが
汗をたくさんかかなくても1日に1リットル以上は身体から水分は排出されます!
これから、冷えによる筋肉の張りや、肉離れになりやすい時期、、、
予防にもなるので!引き続き水分補給はこまめにしましょう(^_^)
今日は先月初めて石川県へ日帰り旅行へ行ってきたお話♪
まずは初乗車の北陸新幹線!
トイレが綺麗\(^o^)/シートも良くてウキウキのまま金沢へ!
ひがし茶屋街を散策してから和菓子(生菓子)作り初体験!
楽しく美味しい体験って素晴らしい♪
兼六園、金沢城、尾山神社、21世紀美術館、長町武家屋敷跡、、、
たくさん歩いて、たくさん見て、出会いもあり!
自然を感じながら情緒ある建物や街並みが素敵でした。
たくさんの“初めて”が体験できるって本当に良いなぁ~と感動しつつ
最後は金沢おでん(お麩やバイ貝が入ってる!)と、
能登半島の珠洲で作られた芋焼酎\(^o^)/
店員さんの丁寧な説明や対応もあり控えめに言って幸せでした!!
雪景色の兼六園や、足を伸ばして能登半島、、、まだまだ魅力はたくさんありそうです!
今回一番印象に残ってる初体験が、旅の醍醐味?である出会いがあり、
アメリカから来た観光客の方と1時間くらい散策をしました(^^)
言葉は通じなくても楽しい時間を過ごし、最高な金沢旅行になりました!!
おおた 大田区 地域一番院 毎日診療
【10月19日(土)は3周年イベントあります!】
梅屋敷駅前整骨院 萩野早映